情報の取り方

インターネットの普及で情報は得やすくなり、

 

どこにいてもリアルタイムで自分の欲しい情報を得ることができる。

 

しかし今は情報過多。

 

明らかに情報が多すぎる。

 

情報の中にはフェイクニュースと呼ばれる、真実ではない情報もあり、真偽を見分けなければいけない時代になっている。

 

Twitterは便利で、僕なんかより遥かに賢い人達が有益な情報を発信してくれているので勉強になる。

 

真偽の見分け方

 

信頼する人を見つける。

 

これに尽きると思う。

 

実際会ったことある人でもいいし、有名人でもいい。

 

僕は一貫して理念が変わらない人を信頼するようにしている。

 

発言内容が変わることに関しては何も思わない。

 

時代は日々変化していく。

対応しようと思えば発言内容が変わっていくので、むしろ信頼できると思っている。

 

ずっと同じことを言い続けている人は、時代の変化に対応できていないので、僕はそういう人の話はあまり聞かないようにしている。

 

だって、未だにスマホは良くない!なんて言ってる人の話は聞けないよね。

 

同じ話題をいろんな人に聞く

 

今だとコロナや自粛について聞いてみる。

あるいは発言内容をTwitterで見る。

 

同じ話題でも意見が違うなんてことはよくある。

 

いろんな意見をインプットして、自分の頭で考える。

 

大切なのは自分の頭で考えることだ。

 

誰かの意見を引用してるだけでは意味がない。

自分で考える癖をつけたほうが人生において有益だと思う。

 

このやり方で僕は思考が整理されるので好きだ。

 

日々変化する時代についていくのに必死だ。